8mmカメラの巻
品monoの章
乗りmonoの章
印刷monoの章
食べmonoの章
生きmonoの章
建monoの章
流行monoの章
みやげmonoの章
着monoの章
他のmonoの章
メタクソバッジ
メタクソ団員証
コマ
スーパーボール
猫の手
ライダーカード
ヨーヨー
だっこちゃん
電化製品
プラモデル
グライダー
銀玉鉄砲
円盤鉄砲
手作り玩具
モデルガン
8mmカメラ
まだビデオが無かった時代、動画は一般では8mmでした。
8mmでもビデオではありません。
8mmカメラで撮影し、映写機で観るというものでした。
うちでは親父の写真好きが高じて無理して買ってしまったものがありました。
結局使ってみると大変で、フィルム代も高く、現像も高く
また普通の写真の方が好きな事を再確認したようで、あまり活躍しませんでした。
静止画と動画は別物ということでした。
私は使った事はありませんが、撮るのも今のビデオと違い大変なものだったようです。
下は映写機の写真ですがビデオと違いテレビで見るわけにはいかず、映写する為の
スクリーンが必要です。大体そこまではお金が回らずに、白い布を掛けるか、壁や襖に
投影して見るものだったでしょう。うちは襖でした。
声も出ずに動画だけなのでなんか臨場感に乏しく私は普通の写真を見ているほうが
いいなと思ったものです。そんなこともありいつの間にか使わなくなったのか。
ビデオが登場し、ビデオを買ったわけではないのですが、もはや・・という感じで二度と
使われる事はなくなりました。
トップページに戻る